Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

ご報告一覧とコーナー説明

リニューアル中(2023/1/11)

f:id:degarashitan:20181202111837j:plain

いつ、どこで、何をしたのか、何人いらしたのかなどを、プライバシーに配慮して発表させていただています。(2020/5/23更新)

開催とご報告(ご報告一覧)

月別開催とご報告

タイトル横に参加人数の記載があります。
タイトルを押すと予定詳細が出ます。
予定詳細の本文の最初にご報告リンクがあります。
Breakが始まった2018年9月までさかのぼれます。

www.break.nara.jp

Googleカレンダー

PC版では下部、スマホ版では中ほどのGoogleカレンダーのタイトルを押すと予定詳細のリンクがあります。
カレンダーは常に当月が最初に表示されますが、Breakが始まった2018年9月までさかのぼれます。

コーナー説明

話の内容には踏み込みません

知られたくないお気持ちを優先して

対面とZoomの集まりにおいては、プライバシー配慮のため、何を話したかについてさわりだけの紹介に留めています。
それでも、他のかたに、どなたのことか分かってしまう場合は、話が深かろうが浅かろうが一切のせません。

一対一のときは深い話になりがちです。
場合によっては、ここまで載せてよいか、公開する前にお尋ねするときがあります。
こちらの判断で、お尋ねするまでもなく、場所や時間も含めご配慮するときがあります(例えば一切載せない)。

ご覧になるかた、ご参加を検討されているかたからすれば、少々物足りないかもしれませんがご了承ください。

規約やプライバシーポリシーに則って

こういったご配慮は、「規約」「プライバシーポリシー」に則っています。

世話人や、世話人がお願いしたかたが、開催報告などにおいて集まりのようすをウェブサイトやツイッターに書くさい、参加者のプライバシーに配慮して何を話したか、軽くふれるぐらいに留めます。

また、撮影してのせるさいは、参加者の持ち物が映らない、のらないよう注意を払います。

また、ネットラジオで音声データをアップするさいは、同様に参加者のプライバシーに配慮します。
勝手に録音して流したり、ライブ中継するようなこともありません。

(プライバシーポリシー「ウェブサイト等における配慮」)

それから、規約におけるこの一文に、当然ながら世話人も縛られます。

ここで聞いた話を安易にひとに漏らすようなかたがいると、悩みや辛いことなんてとても言えません。
原則、聞いたことは自分の胸の内にしまっておいてください。

(規約「マナー」③他言無用)

参加状況はざっくりと

あいだをとって

どんなかたが、どの程度いらっしゃっているのか、参加状況について、度々たずねられます。
そういった情報は、ご自分が参加するかしないか、ひとに紹介するかしないかといった判断基準になるでしょうから、知りたいお気持ちは理解できます。

しかし、一方で、知られたくない、たやすく言われることでひと集めに利用されたくないという、ご参加者のお気持ちも理解できます。

あいだをとって、ぼかした形でお知らせしています。
ウェブでも対面でも、その態度はほとんど変わりません。
対面で、詳しくきこうとされるかたには、「ごめんなさい。守秘義務があるため、それ以上は言えません」と、お応えしています。

集まりごとのご報告においては、参加総数、新規にいらしたかたと運営側の人数のみ発表させていただいています。

全体の傾向を申し上げると、男女比は7:3で男性が多いです。
年齢は、20~50代で、中心は30~40代です。
これは、世話人がアラフィフの男性ということと、40代50代を対象とした「ベテランの集い」があるためだと思います。

多い少ないよりも大事なこと

ぼかしてにせよ、参加者に関して発表するのは、注目されて、もっともっとたくさん人を集めたいのでは?と、尋ねられることがたまにあります。

そりゃ、誰もいらっしゃらないより、何人もいらして頂ける方が気分がいいのは当然です。
しかし、それも頃合い次第です。

目指すべきは、第一に、あくまでいらっしゃるかたの居心地のよさです。
趣旨や会場の大きさなどから、たくさんいらっしゃる方が相応しい集まりと、少人数のほうが相応しい集まりがあります。
想定と違ってきたら、それなりの対応をとらなければなりません。
世話人は、少人数でこじんまりがいいというニーズと、たくさんのかたとお話したいというニーズの両方を満たしたいと思っています。

次に思うことは、打てば響くようにならないかということです。
例えば、Breakによくいらっしゃるかたの企画運営で、想定より随分少ないお集まりとなってしまうと、せっかく労力をさいてくださったのに申し訳なく思います。
そのようなことがないように、しっかりPR出来たらと思っています。

3日以内に載せたいのですが

「ご報告」は、現場からリアルタイムでツイッターにあげたものと、後から書いたもので構成しています。
どちらが中心になるかはその時次第です。
なるだけ3日以内にまとめようとしていますが、いつも遅れ気味です。
かなり抜けがあります。
また、フォーマットがなかなか定まらず、統一感に欠けます。
なんとかしようとしていますが、なかなか時間がとれずにいます。
申し訳ありません。
※ときおり書いてくださるかたがいるのですが、そちらの掲載もままならず、とても心苦しいですm(_ _)m

ピックアップ  |最新情報はツイッター

X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧